脇からカレーの臭いがしていたらもしかして・・・
自分の脇からカレーのニオイがする状況。どう考えても普通ではありません。
多少汗臭いとかだったら納得ですが、手でこすってカレーのニオイが付いてきた時の衝撃はかなりものでしょう。
体臭というのは人それぞれですので、いろいろなニオイがありますが『カレーのにおい』というのはそういうのはちょっと違った問題です。
もしあなたがカレーのニオイに対して何も対策をせずにそのままにしていたら、周りの人に対して取り返しのならないダメージを与えてしまうでしょうし、あなた自身も周りから避けられます。脇のカレーのニオイ、ただのちょっとしたトラブルと思わないでください。
目次
1.脇からカレーの臭いがしている原因はワキガ!
1-1.わきがってなんなの!?
1-2.わきがの臭いによって起こること
1-3.ワキガの臭いは自分では気付きにくい
2.わきがのカレーの臭いはこうやって対策をしよう!
2-1.一番即効性があり効果があるのは手術
2-2.普段の消臭対策でニオイをケア
2-3.にごり石鹸がおすすめ
脇からカレーの臭いがしている原因はワキガ!
あなたの脇からしているカレーの臭い。あなたが自分自身で脇にカレーを塗り込んでないのならその原因は一つしかありません。
それが『わきが』です。
わきがというのは簡単に言うと脇からすごい臭いニオイがする体質のことをいいます。
ニオイの強さというのは人それぞれですが、カレーはわきがのニオイの一つと言われています。
- 玉ねぎ
- カレー
- 酢
- 鉛筆の芯
- 納豆
- 古びたプラスチック
わきがってなんなの!?
わきがというのは病気とかではないんです。そので言ってしまえば命の危険はまったくありません。ただ体質のため一生つきまといます。
このカレーのニオイは、脇の汗腺から出てくる汗が原因です。
汗腺には実は2種類あり、普通はエクリン汗腺という汗腺から汗が出ます。こっちは普通にかく汗といった感じなのですが、もう一つの汗腺である「アポクリン汗腺」という汗腺から出る汗が脇にいる雑菌に分解されることでニオイが発生します。
アポクリン汗腺は人によって全然量が違い、ここがまさに体質なんです。つまりアポクリン汗腺が全くない人ならそもそもワキガのニオイはしません。言ってしまえば人によって髪の毛の色が違うのと一緒です。
わきがの臭いによって起こること
脇のアポクリン汗腺から出た汗が原因で出ているニオイ、それがカレーのニオイがするわきがです。
そしてぶっちゃけニオイがしているだけですから、なにか体に害があるということでもありません。
髪の毛が禿げ上がったからといってそれは体質、男性がハゲで死ぬことはないですよね。
ただ、わきがはこの『ニオイ』が一番の問題です。
ニオイというのは人に対してとてつもない印象を与えます。
風呂に入っていないような人臭い人や、香水がすごい強い人が近くにいたらあなただってつらいですよね。
今のあなたはまさにその状態です。
わきがのにおい、そのあなたの脇からでているカレーのニオイは周りの人からすると結構臭いと思われています。
体臭がやばい人が近くにいたとして、その人にいい印象を持てるでしょうか?
臭いが人がいたら避けてしまう。それは人として当たり前の行動です。
『そうはいっても、ちょっとぐらいだし周りにはわからないでしょ?』
あなたはそう思うかもしれませんが、本当にそうでしょうか。
わきがの人の隣に座ってしまった。早く降りないかなこの人。
— こいわい みうら??お疲れにゃんにゃん♪ (@miura84) 2018年11月27日
レペゼンのライブ感動したわ。
— 株式会社やまと (@fiku2261) 2018年11月17日
でも空腹の状態で行くもんじゃないしわきがの人隣にいるのはきついな
満員電車でわきがの人いるとかマジきつい
— 内田 修司 (@syu_ji0107) 2018年6月4日
はじめて、臭すぎて降りたわ笑
電車で近くにわきがの人がいて辛い???♂?
— ひゅうが (@erieri08tamiya) 2018年3月12日
バスにわきがの人乗ってきた
— Nanako (@oohara_love_T29) 2018年10月15日
まじ死ぬ 今まで帰りのバスでわきがの人に出会ったの6回目くらい。
しかも同じ人。臭い強烈???♂?
超わきがの人がめのまえでつり革に捕まって脇あげた瞬間電車1両臭いテロになる現象
— まー (@matsu_614) 2018年4月16日
病院わず
— 木省吾 (@shogokoryo89) 2013年9月3日
結果は38.5℃で熱やった
でも今は休まれへんから明日行くわ!!
病院に行くまでにわきがの人とすれ違った
腐ったカレーの臭い鬼した笑
喫煙所にカレーのスパイスみたいな刺激臭のわきがの人がいる
— にゃぼん (@Jabobeat) 2011年8月10日
カレーのニオイもわきがのニオイ。
ワキガのニオイがする人というのは周りからこのようにくさがられるわけです。
ワキガの臭いは自分では気付きにくい
なぜあなたを含め、わきがの人は自分の臭さに疎いのでしょうか。
それは『自分自身から出ているニオイ』だからです。
脇から出ているカレーのニオイは言ってしまえば体臭と同じなわけですが、自分から出ているニオイというのは意識しなくてもずっとかいでいることになります。その結果どうしてもそのニオイに慣れてしまうんです。
ずーっとお風呂に入っていない人が自分の匂いがくさすぎて悶絶するってないですよね。
あなたのちょっとしたカレーのにおいもそれはあくまであなたが慣れてしまっているからその程度に感じるだけで、実際周りの人からすればかなりのもの。
あなたが近くにいるだけで、あなたと同じ電車に乗るだけでその空間があなたのカレー臭に襲われるんです。
わきがのカレーの臭いはこうやって対策をしよう!
とにかく今あなたがやるべきことはカレーのニオイを抑えること。
ただ、わきがのニオイを抑えるというのは結構たいへんで、体質によってうまれているニオイですからただお風呂に入るだけではあまり改善されません。
そしてどこまでニオイを対策するのかということですが、これはやっぱりガッツリと周りの人からわからない程度にまではやらないといけないでしょう。
あなたが周囲の人に臭いと思われても良い、迷惑をかけてもいいと思ってるのならそのままでもいいですけどね。
一番即効性があり効果があるのは手術
最初に説明したとおり、わきがというのはアポクリン汗腺という汗が出る場所から出ています。その量は人によって違うということでしたよね。
つまりこのアポクリン汗腺がなければ脇からカレーのニオイがしてくるということはないわけです。
わきがの手術ではこのアポクリン汗腺を取り除くことでワキガを対策します。
直接原因となる汗腺をえぐり取ったり、機能しないように破壊するわけですから、当然効果はバッチリあります。(その結果おこるトラブルもありますが・・・)
そして価格は保険が適用されないため、40万円!!
40万円あって手術がちゃんと効果出ればあなたは脇のニオイから開放されるでしょう。
普段の消臭対策でニオイをケア
効果的にみたらわきがの手術が一番なわけですが、さすがに脇を切開して直接汗腺をグリグリと出したり、40万円という費用をぽんと出すのは厳しいですよね。
まずは手軽にできるニオイケアをして脇のカレー臭をケアしましょう。
体臭ケアのためのデオドラントはいろいろな製品がコンビニや薬局で販売されていますが、どれでもいいわけではありません。
脇に着けた時にきちんとニオイを消臭できなくては元も子もありませんし、デオドラントの中には付けるとワキガのニオイと合わさってよりひどいニオイをになることもあります。
消臭ケアは変なものをつかうとニオイが強くなることもあるので注意が必要です。
わきがの人でもこれは意外としらない人が多いため、自分では対策しているつもりになっているパターンがおおいんですよね。
ちゃんと効果があるものを使わないことにはそのニオイはずっとそのままです。
薬用にごり石鹸がおすすめ
石鹸タイプの消臭アイテムです。
使い方は体を洗う時の石鹸をコレに変えればいいだけで、脇をきちんと重点的に洗うことを意識してみてください。
ニオイの原因となっている菌をちゃんと落としてくれますので、毎日洗っていれば薄着でも安心して生活できます。これで周りの人からの目を心配する必要もありません。
持続時間もかなり長いですから仕事や学校の時にも十分使えます。
定期購入でもいいんですが、最初は一個だけとかちょっとお得になる2個購入とかで十分です。
石鹸にしては高い気もしますが、40万円のわきが手術よりかは全然ましですし、脇だけに使うとなればかなり期間もちますので実際はめちゃくちゃ安いんですよね。
Q.洗うだけでいいの?
にごり石鹸はただ洗うだけでいいです。
Q.使い方は?
毎日お風呂に入る時ににごり石鹸をつかって洗うだけです。
普通の石鹸を使うように泡立てて、普通に洗うだけ。これだけでちゃんと役割は果たしてくれます。
ニオイがする脇部分を重点的に洗うのがおすすめですが、耳の裏などのニオイがつよくなりそうなところも一応あらっておくとより体のニオイをケアできます。
Q.安く買えるところは?
公式サイトでの購入が一番オトクに購入できます。
人気の製品のため安い価格を提示して詐欺をしようとするサイトも最近はありますので、購入は一番安心出来る公式ショップからがおすすめです。
Q.普通の石鹸じゃダメなの?
にごり石鹸には普通の石鹸にはない、ニオイの菌をきちんとおとしてくれる役割があり、ニオイがしにくい状況を作ってくれます。
普通の石鹸でも『洗う』ということはできますが、
Q.どのくらいで使い切る?
どれだけ泡立てるのかによって石鹸の消費スピードは違うのでなんともいえませんが、普通の石鹸ペースで使えますしむしろ脇だけをこれで洗うのならかなり長い期間使い続けることが出来ます。
ニオイのケアをしないとずっとそのままカレーのニオイを脇から垂れ流すことになります。
周囲の人としても、あなたにどうにかしてほしいと思っているでしょうし、あなたを傷つけてしまう事を考えて直接は言えていないはずです。
だったらそれを改善するためにはあなた自身が自分から行動するしかありません。
- (2014/12/08)どのデオドラントを使うべき?を更新しました
- (2014/03/31)site集を更新しました
- (2014/03/31)LINKを更新しました